建設業スタッフ

大阪府大阪市住之江区平林北
月給 220,000円 ~ 300,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/05/16

株式会社林建設

このお仕事の特徴

健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

もう2度と従業員のガッカリする顔を見たくない

公共工事がほぼ100%、景気に左右されない安定した仕事です

株式会社林建設の代表をしております林と申します。
私は15年ほど前からこの会社の経営をしておりますが、それ以前は不動産の会社に勤めたり、金融業のお仕事をしていたこともあり様々な業界で経験を積んでまいりました。
その中で最も印象的だったのがカフェの経営を行ったことです。
当時はインスタ映えを狙ったドリンクがまだ珍しく、SNSとの相乗効果があれば一気に売れるだろうと思い事業を行ったところ、大ヒット。
全国に店舗を持つ人気店にまで成長させることができました。
さらに成長をと思った矢先、新型コロナウイルスの影響で瞬く間に売上が減少、ついには経営から撤退することになりました。

その時の失敗からはたくさんのことを学び、現在の経営に活かされています。
特に事業の安定性という面では、当社はほぼ100%大阪市から受注している公共工事ですので、景気の浮き沈みによって影響を受けることがありません。
急に来月から売上が2倍なんてことはありませんが、逆に減ってしまうこともないので安定して会社を運営できます。
実際、会社の売上も毎年右肩上がりに成長を続けております。
まだまだ売上を伸ばしていける事業領域でもあるので、ぜひ一緒に会社を成長させていきましょう!

応募する!

雨の日も給料補償!安定した収入が見込める職場です

安心して働いてもらえるように月給制を導入しました!

土木工事のお仕事は、雨が降ると現場が中止になることが一般的です。日給制ですと現場がない日はお給料が発生しませんから、雨の多い季節は収入が少なくなってしまいます。

収入が安定しないと日々の生活にも影響してしまうため、当社では月給制を導入し天候に関わらず毎月安定してお給料が支払われる仕組みを導入しました。
もちろん、想定より多く働かれた場合は、追加でお給料をお支払いしますので、たくさん稼ぐことも可能です!
当社に入社して安定した収入を手に入れましょう!

応募する!

直近1年間の離職率は0%、社員が働きやすい環境が整っています

福利厚生の充実に向けてさらなる設備投資を計画中!

長く働きたいと思える条件がそろっています!

現場作業の多い建設業では、離職率が他の職種よりも高いことが一般的ですが、当社はなんと直近1年間の離職率が0%!
中には20年以上当社で働いている方もいます。

その理由の一つが福利厚生です。
作業服や空調服は会社支給のものを使用できますし、靴や手袋、アンダーウェアなどを購入するために、半年に1度手当を支給しています。
そのため仕事の用具を自腹で購入する必要がありません。
さらに、会社で阪神タイガースの年間シートを購入したり、トイレを改装しピカピカのものを設置したり、作業後に汗を流せるシャワールームも作る予定です。

その他にも社内の同好会の活動については会社から補助が出るものがあります。
スキーや釣り、ゴルフなど社内で趣味が合う人同士、仲良く過ごしています!
私自身も週末にはよく外に出てマリンスポーツをしたり、バイクに乗ったり、山に登ったりしています。スキューバダイビングでは夢中になりすぎて海で溺れそうになったこともあります(笑)
週末は仕事から離れて思う存分楽しんでもらえたらなによりです。
ただしケガや事故にはくれぐれも注意してくださいね!

応募する!

募集要項

勤務地 大阪府大阪市住之江区平林北
仕事の内容

体力に自信のあるあなた!外で活躍する仕事に挑戦しませんか?
大阪の水道インフラを支えるヒーローとして活躍しよう!

--------------------
不規則なシフトで、いつも疲れが溜まっていませんか?
オフィスでのデスクワークや接客業よりも、屋外で体を動かす仕事に興味はありませんか?
安定した毎月の収入を得られる職場を探していませんか?
母国でも活かせる技術を磨きませんか?
--------------------

そんなあなたにぴったりの会社がここにあります!

私たちは、水道管や下水管の敷設・更新工事を行っています。
水道管は経年劣化で交換が必要なため、景気に左右されない安定した仕事量が特徴です。
専門資格を取得してプロのスキルを身につけるチャンスも豊富!
大阪市270万人の生活を支える、誇り高い仕事があなたを待っています。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【当社で働く魅力】

1長く働ける居心地の良い環境
#離職率ほぼゼロ!
#働きやすさ抜群で、定着率の高い職場です

2安定した固定給与
#天候に左右されない確実な収入!

3充実の福利厚生
#資格取得支援、作業用品の購入補助、サークル活動の支援
#阪神タイガースの試合観戦チケットも利用可能!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

━━━━━━━
業務内容
━━━━━━━

道路を掘り、機械や工具を使って新しい水道管を設置し、元通りに戻す作業を行います。
初心者でも安心!入社後半年は、基礎を学びながら先輩といっしょに作業するところからスタート。
その後も5~6人のチームで作業を進め、わからないことはすぐに質問できる環境です。

━━━━━━━
勤務場所
━━━━━━━

仕事はほぼすべて大阪市からの依頼で、現場も大阪市内に限定。
転勤の心配は一切ありません!

━━━━━━━
資格取得を全力サポート!
━━━━━━━

現場経験を積んだ後、資格取得に挑戦可能。
資格取得費用は会社が全額負担し、資格手当も充実。
将来的には現場監督へのキャリアアップも目指せます!

━━━━━━━
安定の月給制
━━━━━━━

天候に左右されない月給制で、安定した収入を確保できます。
建設業によくある日給制ではありません!

━━━━━━━
充実の待遇
━━━━━━━

作業服は会社が支給!
(涼しい空調服も完備)
さらに、下着や小物などの購入費用として年2回の作業用品購入手当を支給。

阪神タイガースの年間シートを保有しているので、
仕事後に試合観戦も楽しめます!

趣味のサークル活動も支援しており、仲間と登山やドライブ、
スキー、釣り、ゴルフなどを楽しんでいます。
「こんな趣味の活動がしたい!」という提案も大歓迎!

設備面では、トイレの改装や社員用シャワールームの設置を計画中。

体が資本の仕事だからこそ、働きやすい環境を整えています。

━━━━━━━
1日のスケジュール例
━━━━━━━

7:30:出社、資材を準備して現場へ

8:00:現場到着、ミーティング後に作業開始

10:00:15分の小休憩

12:00:60分の昼休憩

15:00:15分の小休憩

16:30:作業終了、会社へ戻る

17:00:業務終了!

道路工事のため、警察の許可が下りない時間帯は
作業を行いません。

安全や周辺への配慮から
日中の作業が中心で、深夜残業はありません。

━━━━━━━
同僚
━━━━━━━
幅広い年代の社員が在籍しています。
外国の方(ベトナムなど)も在籍していますので
外国籍の方の応募も可能

━━━━━━━
その他のポイント
━━━━━━━

#髪型、髪色自由

#ヒゲOK

#ピアスOK

#タトゥーは服で隠れれば問題なし

皆様からのご応募を楽しみにお待ちしています!

応募資格

普通自動車免許
その他は入社後に取得可能!
資格取得支援や資格手当が充実しているので、キャリアアップを目指す方もオススメ!

企業のセールスポイント

◯もう2度と従業員のガッカリする顔を見たくない

株式会社林建設の代表をしております林と申します。

私は15年ほど前からこの会社の経営をしておりますが、
それ以前は不動産や金融業など様々な業界で経験があります。

その中で最も印象的だったのがカフェの経営を行ったことです。

当時はインスタ映えを狙ったドリンクがまだ珍しく、
SNSとの相乗効果があれば売れるだろうと思いカフェを始めたら、大ヒット。

全国に店舗を持つ人気店にまで成長させることができました。

さらに成長をと思った矢先、新型コロナウイルスの影響で瞬く間に売上が減少、
ついには経営から撤退することになりました。

その時の失敗からはたくさんのことを学び、現在の経営に活かされています。

特に事業の安定性という面では、当社はほぼ100%大阪市から受注している公共工事ですので、
景気の浮き沈みによって影響を受けることがありません。

急に来月から売上が2倍なんてことはありませんが、
逆に減ってしまうこともないので安定して会社を運営できます。

実際、会社の売上も毎年右肩上がりに成長を続けております。

まだまだ売上を伸ばしていける事業領域でもあるので、
皆様と一緒に会社を成長させていきたいです!

◯雨の日も給料保証!安定した収入が見込める職場です

土木工事のお仕事は、雨が降ると現場が中止になることが一般的です。

日給制ですと現場がない日はお給料が発生しませんから、
雨が多いと収入が少なくなります。

そんな不安定な状況を改善するため、
当社では月給制を導入し天候に関わらず毎月安定して
お給料が支払われる仕組みを導入しました。

もちろん想定より多く働かれた場合は、
追加でお給料をお支払いしますので、たくさん稼ぐことも可能です!

天気に関係なく安定したお給料を保証します!


◯直近1年間の離職率は0%、社員が働きやすい環境が整っています


現場作業の多い建設業では、離職率が他の職種よりも高いことが一般的ですが、
当社はなんと直近1年間の離職率が0%!
中には20年以上当社で働いている方もいます。

その理由の一つが福利厚生です。

作業服や空調服は会社支給のものを使用できますし、
靴や手袋、アンダーウェアなどを購入するために、半年に1度手当を支給しています。

仕事の用具を自腹で購入する必要がありません。

さらに会社で阪神タイガースの年間シートを購入したり、
トイレを改装しピカピカのものを設置したり、
作業後に汗を流せるシャワールームも作る予定です。

その他にも社内の同好会の活動については会社から補助が出るものがあります。

スキーや釣り、ゴルフなど社内で趣味が合う人同士、仲良く過ごしています!
私自身も週末にはよく外に出てマリンスポーツをしたり、バイクに乗ったり、
山に登ったりしています。

スキューバダイビングでは夢中になりすぎて海で溺れそうになりました(笑)

週末は仕事から離れて思う存分楽しんでもらえたらなによりです。
ただしケガや事故にはくれぐれも注意してくださいね!

勤務時間

平均所定労働時間:173時間/月

07:30~17:00(休憩1.5時間)
暗くなったら帰るので残業はほとんどありません

就労期間:長期雇用

勤務形態

固定時間制

休日休暇

週休2日制
有給休暇あり(原則法定通り:初年度6ヶ月経過後に10日付与)

勤務地所在地

大阪府大阪市住之江区平林北 2-6-43

勤務地備考

勤務先名: 株式会社林建設

交通手段

マイカー、バイク通勤OKです。駐車場は無料で使用できます。

大阪メトロ平林駅 徒歩12分

給与

月給 220,000円 ~ 300,000円
※基本給・固定残業代の総額

固定残業代:あり

固定残業代 10,000円 ~ 70,000円
固定残業時間:6 時間
※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【月給】月給220,000円~300,000円
※固定残業代含む
※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します
※試用期間3ヶ月あり

【諸手当】
交通費支給
住宅手当
時間外手当
役職手当
家族手当
資格手当(建設関連の資格に対して支給)

【資格手当の例】
1・2級土木施工管理
1・2級管施工管理
1・2級舗装施工管理
1・2級建築施工管理
給水工事主任技術者
1・2級建設経理士
1級建築施工管理技士補佐
などその他多数
当社規則にて手当額をお支払いします
(5千円~2万円)
詳しくは選考時にお話させていただきます

奨学金返還支援手当あり
昇給毎年9月
賞与あり(年2回)
退職金あり(建退共)

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

基本3ヶ月間(原則条件に変更なし)

福利厚生

【資格取得支援】
資格取得にかかった費用を会社で負担します

【福利厚生】
各種社会保険完備
建退共加入
制服・空調服貸与
その他装備や道具購入のための手当支給(年2回)
甲子園球場の年間チケット(内野席)
同好会活動費補助
(スキー、釣り、ゴルフなど)

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

屋内禁煙

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

応募について

STEP1書類選考
通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。
STEP2面接
面接日時はご相談に応じます。在職中でご都合が悪い方もお気軽にご相談ください。
STEP3内定・入社
面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

【応募前相談】
応募する前に、経営者の話を聞きたい、職場を見てみたい、仕事内容を詳しく聞きたい!というご希望はありませんか?
そんな方に向けて、履歴書不要の応募前相談を実施しています。
ご希望の場合は、応募画面のお名前の横に「相談希望」と入れてご登録ください。
改めてご連絡いたします。

株式会社林建設
559-0003
大阪府大阪市住之江区安立4-5-13

採用担当 ハヤシ

応募受付先電話番号:06-6671-4038

企業名 株式会社林建設
本社所在地 大阪府大阪市住之江区安立4-5-13
業種

  • ・建設・土木

代表電話番号 0666714038
その他

お仕事No:建設業スタッフ

応募する!